【くすりエクスプレス】本当に安全?評判・偽物・安全性を徹底検証

くすりエクスプレス」は、海外の医薬品や健康食品を個人輸入できる便利なサイトですが、「本当に安全なの?」「偽物や違法な商品は扱っていないの?」といった不安を抱えている方もいるのではないでしょうか?

この記事では、くすりエクスプレスの評判、偽物や違法性に関する情報、安全性、そして利用者の口コミなどを詳しく解説しています。

くすりエクスプレスとは?信頼できる?

くすりエクスプレスの運営会社は?信頼できる?

くすりエクスプレスは、2010年から運営されている医薬品の個人輸入代行サイトです。 

主に、ED治療薬、早漏改善薬、男女の薄毛治療薬(AGA)、メディカルダイエット薬、性病治療薬、ピル、美容医薬品、まつ毛育毛剤など、幅広い医薬品を取り扱っています。 

項目詳細
運営会社名Avanti Trading LTD
所在地PO Box 3175, Road Town, Tortola, BVI英領バージン諸島(トルトラ島)
創業年2008年
会員数90万人以上(2025年1月時点)
ウェブサイトhttps://www.kusuriexpress.com/
問い合わせ先お問い合わせフォーム:
https://www.kusuriexpress.com/contact
LINE ID: kusuriexpress

くすりエクスプレスの商品は安い?

くすりエクスプレスの価格は、他の医薬品個人輸入代行サイトと比較して、中程度の価格帯に位置していると言えます。

特定の商品(例)における、サイトごとの価格は以下の通りです。

ED治療薬A

  • くすりエクスプレス:630円~
  • ベストケンコー:630円~
  • オオサカ堂:575円~
  • ユニドラ:589円~

美容・スキンケア商品B

  • くすりエクスプレス:3,006円~
  • ベストケンコー:3,340円~
  • ユニドラ:5,871円~

上記で示す通り、価格の安さは対象商品によって変わります。

「なるべく安いサイトで商品を購入したい」という方は、ベストケンコーやユニドラ、オオサカ堂など、他の医薬品個人輸入代行サイトでも価格を比較しながら、購入先のサイトを選ぶとよいでしょう。

くすりエクスプレスは送料がかかる点に注意

くすりエクスプレスでは、日本国内の住所に商品を送る際、一律で¥590の送料が発生します。

トータルコストは、商品価格に送料¥590を加えた金額です。

このため、送料無料とするサイトと比べると価格競争力で若干劣ってしまうこともあるでしょう。

くすりエクスプレスの注文から商品が届くまでの日数は?

くすりエクスプレスで商品を注文してから届くまでの日数は、公式サイトによると7~14日程度と記載されています※。

※参考:「くすりエクスプレス公式サイト初めてのお客様へ

ただし、実際のところでは14日~21日程度(2~3週間)の期間を見ておいた方が良いでしょう。すべての商品が海外から発送されるため、配送期間に加え、通関手続きや予期せぬ遅延が発生する可能性があるからです。

なお、くすりエクスプレスの配送期間は、他の医薬品個人輸入代行サイトと比較しても一般的な長さです。

余裕を持った注文スケジュールを立てるようにして、急ぎで商品が必要となる場合は、国内の医療機関での入手を検討しましょう。

くすりエクスプレスの支払い方法は?クレジットカードは使用できる?

くすりエクスプレスの支払方法は、以下の2つが用意されています。

  • クレジットカード(JCB)
  • 銀行振込

なお、銀行振込の場合は注文後に届く「注文確認メール」に記載された振込口座に、10日以内に入金する必要があります。

各支払方法のポイント・注意点

支払方法ポイント・注意点
クレジットカード決済・2025年1月現在は、JCBのみ対応
・クレジットカードの明細には[KASIA] または[KIYUK]と記載されます
銀行振込・文確定後、「注文内容のご確認」メールが届きます。内容を確認の上、記載の口座情報に入金手続きをします。
・入金の確認次第、商品が発送されます。なお、一定期間を過ぎても入金確認ができない場合、自動的に注文キャンセルとなります
・銀行振込での支払いの場合は、入金が確認できた日が決済完了日となります。お急ぎの方はクレジットカード決済をおすすめします

くすりエクスプレスを利用するメリット

メリット①セール・キャンペーンが充実している

くすりエクスプレスの公式サイトでは、定期的にセールやキャンペーンが開催されています。

参考:くすりエクスプレス公式サイトセール・キャンペーン会場!

たとえば、新規会員向けの割引クーポンや期間限定のまとめ買いセールなどがあり、タイミング次第では通常よりも安価に医薬品を入手できる可能性があります。

取扱商品の種類が幅広いため、セールの対象となるジャンルも多岐にわたります。

ただし、割引率や対象商品はキャンペーンごとに異なり、開催時期によって変動する点に留意が必要です。お得に購入するためには、公式サイトやセール情報ページをこまめにチェックしたり、LINEなどでお知らせを受け取ったりするのが望ましいでしょう。

キャンペーン内容は随時更新されるため、他サイトと比較しながら自分に合ったセールを活用することがポイントです。

メリット②日本人スタッフのカスタマーサポートを受けられる

くすりエクスプレスでは、日本人スタッフによるカスタマーサポートが提供されています。海外拠点のサイトながら、問い合わせフォームやLINEでの連絡時に日本語でやり取りできます。

実際の口コミでも、「問い合わせ対応が丁寧だった」「海外発送について不安を相談したら、わかりやすく説明してもらえた」といった声が見られます。

くすりエクスプレスのカスタマーサポートに関する評判・口コミ(公式サイトより)

カスタマーサポートがとても心強いのが印象的でした。

何よりこういう買い物サイトは安心感と信頼が何よりなので何かあればすぐに対応してくれるのでとてもオススメです

引用:「くすりエクスプレス公式サイト

数ヶ月前に初めてクスリエクスプレスさんを利用させて頂きました。

アフターケアと問い合わせ窓口サポート窓口が何よりの心強さになります。

引用:「くすりエクスプレス公式サイト

医薬品に関する質問は個人輸入ゆえに不明点や不安を抱えやすいため、日本人スタッフが対応してくれることで、言葉の壁を感じることなくスムーズに解決できる可能性が高まるでしょう。

ただし、土日祝日は対応外のため、急ぎの場合は平日に余裕をもって相談することをおすすめします。

メリット③丁寧な「プライバシー配送」。店名や中身がわからない外箱でお届け

くすりエクスプレスでは、利用者のプライバシーを配慮した梱包・配送が行われています。

外箱にサイト名や商品名が明記されることはなく、一見しただけでは医薬品が入っているとわからないようになっているため、受け取り時の周囲の目を気にする必要が軽減されるでしょう。

個人輸入代行サイトを利用する際には、近所や家族に知られたくないという方も多いので、このようなプライバシー配送は一定の安心感につながります。

また、配送途中での破損や漏れが極力起きにくいよう、適切な梱包が施されているとの声もあります。

参考:くすりエクスプレスの商品梱包の状態

くすりエクスプレスの評判は?

良い評判

上記のツイートからは「配送が早い」「梱包が丁寧」「価格が比較的安い」「クレジットカード決済が便利」などの好意的な意見がうかがえます。

海外輸入という特性上、配送にはどうしても一定の日数がかかるケースが多いですが、「思ったより早く届いた」「梱包がしっかりしているので安心できた」という声も見られます。

また、「複数サイトを比較した結果、くすりエクスプレスのほうが総合的にお得だった」「偽造薬への警戒心があったが、ここで購入して問題なかった」という口コミも確認できました。

ただし、すべての口コミが同様に好評というわけではないため、他サイトと併せて比較検討するのが望ましいでしょう。

悪い評判

一方で、悪い評判としては「発送が遅かった」「他社より高額な商品がある」「メール連絡が煽り気味に感じられた」といった指摘が挙げられています。

海外からの発送は国際情勢や通関手続きの影響を受けやすいため、遅延が発生しやすい背景があるものの、「思ったよりも対応に時間がかかった」という不満の声があるのも事実です。

また、一部の商品では他サイトのほうが安く売られているケースもあり、価格面での評価は利用者の受け止め方に差があるようです。

個人輸入の性質上、ある程度のリスクと時間的な余裕が必要になります。購入前に複数サイトで価格や納期を比較しておくのが望ましいでしょう。

くすりエクスプレスは安全?偽物や違法な商品は?

偽物に関する情報

くすりエクスプレスでは、自サイトの取り扱う商品の正規性について、以下のように説明しています。

くすりエクスプレスで販売している先発薬・ジェネリック・サプリメントは、主にシンガポールからの配送となります。

すべてシンガポール保健科学庁(Health Sciences Authority – HSA)から取り扱いを許可された商品であり安全です。

日本では医薬品として承認されてないものも中にはありますが、正規品のみを取り扱い、偽物や安全性に疑いのある商品、薬事法で認められていない危険な薬の取り扱いは一切ありません。

100%正規品を保証しています。

生産者や供給者をサプライヤーといいますが、消費者の健康や安心・安全を守るために、世界基準のGMPと呼ばれる基準を超えた良質な医薬品を日本国内に流通させることを目的にしています。

現地のサプライヤーや薬剤師がしっかりと商品を厳選、確認してからの発送となります。

引用:「くすりエクスプレス公式サイト

「創正規品のみを取り扱い、偽物や安全性に疑いのある商品、薬事法で認められていない危険な薬の取り扱いは一切ない」とのことで、また公式サイト上の利用者の口コミからみて安全性に関するトラブルは少ないと推測できます。

ただし、医薬品の個人輸入は自己責任です。万が一の健康被害が起きた際は利用者自身がリスクを負う点も忘れずにおきましょう。

違法な商品に関する情報

くすりエクスプレスが「違法な商品を扱っている」という確実な情報は見当たりませんでした。

ですが、海外の監視機関「レジットスクリプト」では、くすりエクスプレスの運営会社「Avanti Trading LTD」が運営している別サービス「ベストケンコー」に対して、「日本の薬機法に違反する未承認医薬品の取り扱いや多数の広告を行っている」という指摘をしています。

日本語の不正医薬品販売組織の中で規模が最も大きい のは「ベストケンコー」です。この組織は、未承認医薬 品を含む処方箋医薬品を処方箋なしで消費者に直接販売 しています。

薬機法 68 条に違反し、多数の広告を行っ ています。 弊社の調査により、この組織はインド、シンガポールの薬局と関係し、偽造品を扱っていることが 疑われるインドの Sava という卸業者とのつながりが確認されています4)。

同組織は「アフィリエイト・プログラム」といわれる広告を掲載した人に売り上げの一部を 還元する手法で多数広告を行っています。

引用:J-STAGE「平成 28 年度 社会薬学フォーラム報告 テーマ:リスクが潜む医薬品の個人輸入:偽造医薬品だけにとどまらない危険性

同社が運営する別サイト「ベストケンコー」には、薬機法違反の疑いや未承認医薬品の販売、偽造薬取り扱いなどを指摘する報告もあり、注意を促す声があるのは事実です。

ただし、これらの問題がくすりエクスプレスに直接当てはまるかどうかは、現段階でははっきりしていません。

個人輸入では商品が正規のルートを経ているか複数の情報源から確認し、万が一の健康被害が疑われる場合には、早めに医師へ相談することが大切です。

くすりエクスプレスの安全性は?

商品の安全性

くすりエクスプレスの公式情報によれば、「取り扱っている医薬品はシンガポール保健科学庁(HSA)から許可を得た正規品のみとされ、偽造薬や安全性に疑問のある商品は扱っていない」とのことです。

実際に購入者の口コミを見ても、品質面での大きなトラブルの報告は多くありません。

ただし、個人輸入はあくまで自己責任となるため、万が一の健康被害が発生した際には、医師の診断を受けるなど迅速に対処することが必要です。

また、海外医薬品は日本国内の基準と異なる場合があるため、服用に際しては用法・用量をよく確認し、気になる点があれば医療機関や薬剤師に相談してから利用するのが望ましいでしょう。

メーカー公式サイトなどもあわせて確認すると、より正しい情報が得られるでしょう。

クレジットカードや個人情報などのセキュリティの安全性

くすりエクスプレスでは、サイト上のクレジットカード決済や個人情報の取り扱いについても、一応一定のセキュリティ対策が取られていると説明されています。

たとえば、決済ページは暗号化通信(SSL/TLS)によって保護されており、第三者に情報が漏えいしにくい仕組みです。実際の利用者からも、カード情報の不正使用に関する深刻な報告はあまり見当たりません。

ただし、個人輸入代行サイトではカードが使えなくなる場合や、カード会社側のセキュリティ審査で支払いが保留される可能性もあるため、不安な方は銀行振込を選択するなど、余裕をもって手続きを行うことが望ましいでしょう。

また、入力内容に誤りがないか常に確認し、不審な点を感じた場合には、早めにカスタマーサポートやカード会社へ問い合わせることが重要です。

くすりエクスプレスを利用する際の注意点

医薬品の個人輸入には「法的リスク」がある

くすりエクスプレスのような海外医薬品販売サイトで商品を購入する際は、薬機法(旧薬事法)をはじめとした日本国内の関連法規に十分注意する必要があります。

たとえば、厚生労働省は、以下の通り個人輸入できる医薬品の種類と数量を定めています。

種類数量の制限
医薬品及び
医薬部外品
① 外用剤(毒薬、劇薬及び処方箋薬を除く。)
標準サイズで1品目につき24個以内
※外用剤:軟膏などの外皮用薬、点眼薬など
※処方箋薬:有効で安全な使用を図るため、医師による処方が必要とされる医薬品
②毒薬、劇薬又は処方箋薬:用法用量からみて1ヶ月分以内
③上記以外の医薬品・医薬部外品:用法用量からみて2ヶ月分以内
化粧品標準サイズで1品目24個以内
※例えば口紅の場合、ブランド・色等にかかわらず24個以内
医療機器①家庭用医療機器(例えば、電気マッサージ器など) 1セット
②使い捨て医療機器(生理用タンポン、使い捨てコンタクトレンズなど) 2ヶ月分以内
③体外用診断薬(例えば、排卵検査薬など) 2ヶ月分以内
再生医療等製品用法・用量・使用方法からみて1か月分以内のもの

参考:医薬品等の個人輸入について |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

また、個人輸入が認められているのは、あくまで「自分自身が使用する目的の範囲内」のみであり、それを超えた量を購入すると税関で差し止められる可能性があります。

日本未承認医薬品を個人輸入した場合に健康被害が生じても、公的な救済制度を利用しづらい点にも留意しておきましょう。

たとえば日本で承認されていない医薬品の副作用については、国内の医療機関や薬剤師も十分にデータを把握していない可能性があるため、治療の遅れや不適切な対応につながりかねません。

こうしたリスクを理解したうえで、自分が必要とする範囲内での注文にとどめ、疑問点は医師・薬剤師などの専門家に相談しながら利用することをおすすめします。

効果の過信は禁物:正しい用法・用量と体調管理を徹底する

海外医薬品は国内で一般的に流通する薬とは成分量や添加物、製造基準が異なる場合があります。

購入した医薬品が「正規品である」「品質に問題がない」とされていても、個人の体質や持病などによっては合わない可能性があるため、まずは少量から様子を見ながら使用するなど、慎重な判断が求められます。

特に、強い作用が期待される医薬品ほど副作用のリスクが高まる傾向があるため、「この薬なら必ず効果が出るはず」と過信せず、用法・用量を厳守しましょう。

体調に変化や不安を感じた場合は自己判断で服用を続けず、速やかに医療機関を受診してください。

医薬品の説明書やメーカーサイトに記載の注意点をよく読み、不明な点はカスタマーサポートや専門家へ問い合わせるなど、情報を積極的に集めることが大切です。

配送の遅延やトラブルに備えて余裕を持った注文を

くすりエクスプレスは海外からの発送となるため、物流や通関の混雑状況、国際情勢などの影響で予想以上に到着が遅れるケースがあります。

サイト上の目安では「7~14日程度」と案内されていても、実際には2~3週間程度かかることも珍しくありません。

したがって、医薬品を切らしてしまう前に余裕をもって注文し、到着が遅れた場合でも対応できるよう計画を立てることが望ましいでしょう。

万一トラブルが発生した際には、くすりエクスプレスの日本人スタッフによるサポートを活用することも可能です。

ただし、営業時間や返信までのタイムラグ、土日祝日の休業などを考慮し、緊急性が高い治療や早急に対応が必要な症状の場合は、国内の医療機関から薬を処方してもらうほうが安全です。

まとめ

くすりエクスプレス」は、定期的なセールや日本語サポートなどのメリットがあり、海外医薬品を手軽に入手できる選択肢の一つといえます。

ただし、すべての個人輸入には法的リスクや健康被害のリスクが伴うため、自分に必要な商品をよく吟味し、用法・用量を守って慎重に利用することが大切です。

万一のトラブルや副作用が疑われる場合は、迅速に医療機関や専門家に相談し、安全を最優先に考えましょう。